5月29日(金) 2・3年生 6月1日の時間割について
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
学校生活
6月1日(月)の時間割と授業の持ち物についてお知らせします。
《全教科共通の持ち物》
○各教科の教科書・副教材
○筆記用具、名前ペン
○そのほか、いつも通りの教科の持ち物(ノート、資料集など)
○下記の時間割の( )に記してあるもの
□2年A組
1−学活
2−数学(1年生の教科書)
3−英語
□2年B組
1−学活
2−国語(授業用ノート)
3−地理
□2年C組
1−学活
2−体育
3−国語(授業用ノート)
◆3年A組
1−学活
2−理科
3−歴史(返却済みの社会科課題のプリント:5月19日提出分)
◆3年B組
1−学活
2−音楽
3−理科
◆3年C組
1−学活
2−英語
3−国語
このほかの学級・学年の持ち物については、登校日に指示したとおりですので、それぞれ確認してください。
6月2日以降の時間割・持ち物については、6月1日に連絡します。
なお、6月12日までの2週間は、教科書・副教材を学校に置いて帰ることはできません。毎日持ち帰るようにしてください。
−2・3学年ー