6月23日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/06/23
- 更新日
- 2020/06/23
学校生活
3年生 道徳の授業の様子です。
道徳の教科書から「 信念をつらぬいて生きる 」を取り上げています。
サブタイトルに「 背番号15が歩んだ道 — 黒田 博樹 」とあります。
ファンへの感謝の気持ちを忘れずに、夢をあきらめず努力した黒田選手。そうした黒田選手の姿勢から学び、その生き方を考えてみる。そして、よりよい生きかたを見いだし深めていく授業です。
黒田選手に関する映像を視聴し、教科書に使用されている写真の場面などを確認しているクラスもありました。
この教材は『 主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること 』の内容から「 よりよく生きる喜び 」を扱った内容です。
学習指導要領には、「 人間には自らの弱さや醜さを克服する強さや気高く生きようとする心があることを理解し、人間として生きることに喜びを見いすこと。」とあります。
朝登校してきたときの自分、1時間目の道徳の授業( 黒田選手の生き方を読み )を終えての自分。何か変化がありましたか?
校長:高田勝喜