7月7日(火) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
学校生活
1・2時間目に「 中間考査 」2日目を行いました。
写真は、上から順に3年生・2年生・1年生が、1時間目の社会のテストを受けている様子です。
私の経験上、定期考査を初めて受ける1年生の試験監督では、鉛筆や消しゴムを落とす生徒が多く、1時間の試験時間に何回も拾うことがよくありました。
しかし、私が1年生の教室を見ている限り、机から鉛筆や消しゴムを落とす生徒はいませんでした。みんな落ち着いて試験を受けているのですね。
2時間目は数学のテストを行い、中間考査は終了です。あと1時間頑張ってください。
3時間目以降は、通常の授業を行います。
3年生は、6時間目の「 総合的な学習の時間 」を利用して、進路ガイダンスを進めるとのこと( 私は午後出張のため参観できないのが残念です )。3年生の保護者の皆さまには、明日の「 進路説明会 」で同内容をお伝えします。
校長:高田勝喜