9月8日(火) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2020/09/08
- 更新日
- 2020/09/08
学校生活
1年A組 道徳の授業の様子です。
昨日の放送朝礼時、生活指導主任から「 学校に来る意味 」「 学校がある意味 」についてのお話がありました。
それを受けて、授業の冒頭「 学校に来る意味 」「 学校がある意味 」を考えていました。
「 人と関わること 」「 コミュニケーションをとること 」・・・。
担任の富森先生は、昨年、3年生の担任でした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日(月)から『 学校の臨時休業 』が始まりました。
今まで誰も経験したことのない状況の中、3年生( 卒業期 )の担任として、当時の様々な思いについて生徒たちに伝えていました。
1年生にとっても、小学校最後の3月、同じ卒業を目前にしていた当時の心境などを振り返り、共感していました。
私も当時、前任校( 稲付中 )での卒業式のことや在校生に別れも告げられず( 離任式も中止のため )にいたことを思い出します。
今なお、コロナ対策を緩めることはできませんが、学級で「 学校に来る意味 」「 学校がある意味 」をあらためて考えることができるようになりました。
校長:高田勝喜