校長通信メニュー

校長通信

9月10日(木) 本日の学校風景(1)

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

学校生活

2年B組 美術の授業の様子です。

 9月〜12月の美術の授業の予定は、『 オリジナルだるまを張り子で制作する 』が課題です。
 
 制作工程について、ワークシートと黒板に掲示されたもの( 写真:上 )を参考にしながら、説明を受けていました。
 道具の使い方についても、コロナ感染防止を含めての説明がありました。( 写真:中 )
 
 その後、スケッチブックが渡され、どのようなだるまにしていくか、完成図を思い描きながら、デザイン画(着色した時のイメージも)に取り掛かりました。

 昆虫図鑑などを参考にして、考えている生徒もいます。
 担当の先生の話では、「 和紙を10層近く張り続けるということで、根気が必要な作業になります。」とのことです。

 週に1時間の授業ですが、これから3か月ほど、根気強くオリジナルのだるまと向かい合ってください。
 世界でたった一つの『 オリジナルだるま 』完成が楽しみですね。 
     
              校長:高田勝喜