9月12日(土) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/09/12
- 更新日
- 2020/09/12
学校生活
1年B組 社会(地理的分野)の授業の様子です。
西アジアと日本の関係について学んでいます。
教科書「 資源が豊富な西アジア・中央アジア 」から日本の原油輸入先が電子黒板に映し出されています。
表やグラフからどのようなことが分かるのか、読み取る力はとても大切です。
かつては、(私が中学生だったころ)地理の学習は、暗物する教科という感じでしたが、今は、表やグラフを読み取り、考える力が重視されています。
特に都立高校の入試問題では、図やグラフがたくさん使われています。普段の授業からそうした力を身につけていくようにしてください。
校長:高田勝喜