11月18日(水) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
学校生活
<今日の献立>
・わかめご飯
・卵の五色焼き
・サラダマカロニ
・豚汁
・牛乳
<給食クイズ>
食欲を高める働きがあると言われる色はどれでしょう。
1.青や紫などの寒色系の色
2.赤やオレンジなどの暖色系の色
3.緑や黄緑などの中間色
給食クイズの正解は2番の赤やオレンジなどの暖色系の色です。
食べ物の色と食欲は関係があると言われ、赤やオレンジなどの暖色系の色は脳にある空腹中枢を刺激し食欲を高める働きがあると言われています。加え、暖色が鮮やかであるとさらに食欲が増すそうです。
一方、食欲を抑える働きをするのが寒色系の色の食材です。これは自然の食べ物の中で寒色系の食材が少ないことに関係しているとのことです。
中間色である緑や黄緑も食欲を抑える働きがありますが、それよりも食事を彩るアクセント効果の方が高いと言われています。
栄養士 武井