7月20日(火) 昨日の学校風景(1)
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
学校生活
昨日の放課後、4階英語室にて、「 英語スピーチ参加者オーディション 」が行われました。
これは、11月5日(金)滝野川会館で実施される「 令和3年度 北区立中学校連合学芸会 ー英語スピーチの部ー 」に参加する生徒を選考するためのものです。
飛鳥中学校では、昨年からこの「 英語スピーチの部 」に参加しています。
今年度も感染対策のため、各校の参加者は、1名に制限されています。
1年生から3年生まで、6名の生徒がオーディションに参加し、学年に応じた課題に、ジェスチャーをつけ、暗唱して発表していたそうです。
残念ながら、私は、昨日の午後「 GIGAスクール 」に関する会議に出席しなければなりませんでした。
副校長先生に様子を伺ったところ、「 みんなとても上手に課題を発表していました。英語の先生が審査員になり、ほかの生徒がいる前で発表するのに少し緊張していたようです。」と。
「 オーディションですからね。でも、とてもいい経験ですよね。」と。
本日、代表生徒1名が発表され、本番に向けて、英語のスピーチ力を高めていきます。
こうした取り組みも、今年度の「 学力向上プロジェクト 」につながるものです。
来年・再来年と、このオーディションへの生徒たちの参加意欲と意識が高まることを期待しています。
校長:高田勝喜