校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

9月22日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

学校生活

〈今日の献立〉
・黒ごまトースト
・ポークビーンズ
・コーンサラダ
・牛乳

〈給食クイズ〉
 ごま一粒中に1番多く入っている栄養素は次のうちどれでしょう?
     
    1.脂質   
    2.ビタミン・ミネラル   
    3.たんぱく質


 正解は、1の「脂質」です。
 ごま一粒のうちの約半分は油分(脂質)です。
 ごまの油はリノール酸やオレイン酸などの、不飽和脂肪酸で、血中コレステロール値を下げたり、免疫力を高めたりする働きがあります。
 一日のごま摂取量の目安は、大きいスプーン1〜2杯程度です。ごまの栄養を効率よく吸収するためには、練りごまやすりごまなどのごまの皮が潰れているものが良いとされています。
 
               栄養士:大西