12月14日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
学校生活
1年B組 国語( 書写 )の授業の様子つづき、
教室の前方、電子黒板には、筆の運び方がわかる動画が流れています。
生徒たちは、お手本と半紙をよく見ながら集中して、慎重に筆をすすめていました。
1枚書き終えると、電子黒板の動画を参考に見ている生徒も・・・。
今までもそうでしたが、机の上に、習字の道具(硯や筆)・半紙・お手本を置くのは、少し窮屈です。
しかし、生徒たちは物音ひとつ立てずに、上手に机の上を使い、繰り返し練習していました。
リノベーション後の校舎には、一回り大きい机を入れる予定です。
日本の伝統行事の一つでもある「 書初め 」。 たくさん練習して、いい字を書いてくださいね。
校長:高田勝喜