12月14日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
学校生活
1年B組 国語の授業の様子です。
現行の学習指導要領では、国語の指導内容として「 我が国の言語文化に関することから、書写に関する事項を理解し使うこと。」が定められています。
さらに、「 書写の指導に配当する授業時数は、第1学年及び第2学年では年間20単位時間程度、第3学年では年間10単位時間程度とすること。」としています。
冬休みまで、残すところ2週間ほどになりました。
国語の授業では、「 書初め 」の練習を兼ねて、「 書写 」に取り組んでいます。
1年生の今年の「 書初め 」は、楷書が「 宇宙の旅 」とのこと。
「 宇宙の旅 」といえば、先日、『 日本の民間人、初の宇宙へ 』がニュースになっていました。
生徒たちが、大人になった数十年後には、「 宇宙の旅 」ももっと身近なものになっているのでしょうね。
校長:高田勝喜