校長通信メニュー

校長通信

1月17日(月) リノベーション校舎の様子

公開日
2022/01/17
更新日
2022/01/17

学校生活

 先週末の午後、リノベーション校舎進捗状況について、現場での打ち合わせを行いました。

 写真:上、校舎には「 太陽光発電システム 」のパネルが設置されました。ベランダのようになっていますが、教室から外へは出られません。写真ではよく分かりませんが、教室の窓は大きくなりました。

 写真:中、グラウンドと校舎を仕切るための「 防球ネット 」の様子です。「 防球ネット 」の右側がグラウンド、左側が通学路になります。歩行者への安全と太陽光パネルの保護のために設置されています。

 写真:下、「 家庭科室 」です。調理実習・被服実習に使いやすいようリノベーションされていました。ほとんど新築校舎と変わりません。
 ビルトインオーブンの納品が遅れているとのことです。( コロナの影響を受けているようです )
 
 グラウンドでは、「 人工芝 」への作業が間もなく始まります。

              校長:高田勝喜