校長通信メニュー

校長通信

1月18日(火) 本日の学校風景(6)

公開日
2022/01/18
更新日
2022/01/18

学校生活

 2年C組 保健体育(保健分野)の授業の様子つづき、

 その後、三角巾やバンダナを代用して、固定の仕方を実習していました。 
 今日の授業では、養護教諭の先生も加わり、応急手当の仕方を学んでいます。

 心肺蘇生法(AEDの使い方)や応急手当の方法などを、身に付けておくことは、万が一の時にとても役立つことです。しかし、こうした手当は、日常的に使うわけではないので、保健の授業や防災訓練などを通して、繰り返し学習する必要があります。
 さまざまなことが吸収できる中学生や高校生の時に、こうして実習することが大切ですね。

              校長:高田勝喜