校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

2月7日(月) 本日の学校風景(5)

公開日
2022/02/07
更新日
2022/02/07

学校生活

  • 5198453.jpg
  • 5198454.jpg
  • 5198455.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75232840?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247300?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259292?tm=20250206144114

2年C組 理科の授業の様子です。

 「 天気の変化がもたらす恵みと災害 」について学習しています。
 黒板には、【 ◎天気の変化による恵み 】として、
 「 降水 」・「 風 」・「 その他 」が、どのような恵みをもたらすかなどが書き出されています。
 さらに、【 ◎天気の変化による災害 】として、
 「 冬 」「 夏 」「 梅雨 」・・・季節によってどのような天気の変化によって、災害が起きるかを意見交換していました。

 担当の先生は、ワイヤレスマイクを付け、「 きたコン 」を使用し、自宅からオンラインで授業に参加している生徒にも対応しています。
 先週もお伝えしましたが、飛鳥中学校の先生方は、いわゆる「 ハイブリット授業 」にも取り組んでいます。こうした先生方の負担を考えると、1日も早くコロナが終息することを願うばかりです。

 「 第6波 」がピークアウトすることを願いつつ、学校( 先生方 )は、鋭意努力しています。しかし、人的措置やカリキュラムの変更等がないままの現状に、学校現場は疲弊しています。それでも頑張るしかないのは分かっているのですが・・・。

               校長:高田勝喜