校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

3月15日(火) 本日の学校風景(3)

公開日
2022/03/15
更新日
2022/03/15

学校生活

  • 5245446.jpg
  • 5245447.jpg
  • 5246449.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75232933?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247367?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259346?tm=20250206144114

 移転作業の準備が始まりました。
 たくさんの段ボール箱やキットが運び込まれます。

 引っ越し業者の方が、理科室や家庭科室など、割れやすいものがたくさんある教室の梱包作業を担当してくれています。
 また、学校図書館の本についても、教員が梱包するには、本の数が多いため業者の方に進めてもらっています。また、図書ボランティアの皆さんにもご協力をいただいています。

 これから私もすき間時間を使いながら、箱詰めを進めます。校長室の物品( 主に紙の資料など )は、梱包を依頼するのは、難しい( 様々な書類があるため )ことなので、自分でやるしかありません。

 私にとっては、教員生活6回目の移転作業です。きっと今回が最後になることでしょう。そうであってほしいです。
 何度も引っ越しを繰り返しているうちに、私物がほとんどなくなったことは、とてもよかったです。

               校長:高田勝喜