4月21日(木) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2022/04/21
- 更新日
- 2023/09/16
学校生活
2年C組 技術/家庭( 技術分野 )の授業の様子です。
現行の学習指導要領では、技術/家庭『 技術分野 』は「 材料と加工の技術 」「 生物育成の技術 」「 エネルギー変換の技術 」「 情報の技術 」を3年間で取り扱います。
2年生の授業では、「 エネルギー変換の技術 」を学習しています。
ご覧のとおり、プロジェクターからホワイトボードに学習内容が映し出されています。
これまで使っていた「 電子黒板(テレビ型)」に比べ、画面が大きく見やすい印象です。
もちろん、電子黒板機能も付いているプロジェクターなので、活用の幅が広がります。
【 自然界のエネルギー 】には、どのようなものがあるか?
【 人工のエネルギー 】は? と。
担当の先生の問いかけに、生徒たちの反応がよく、さまざまなエネルギー名が挙がっていました。
校長:高田勝喜