校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

5月2日(月) 本日の学校風景(5)

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

学校生活

  • 5305272.jpg
  • 5305273.jpg
  • 5305274.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233080?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247477?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259437?tm=20250206144114

 1年生 給食の時間の様子です。

 給食当番、給食委員会等の活動も徐々に定着? してきているようです。

 中学校の給食の時間は、30分です。通常、12時35分に4時間目の授業が終わり、そこから給食当番が配膳の準備に入ります。配膳が終わり、「 いただきます 」そして、「 ごちそうさま 」のあいさつは、13時05分になります。

 入学当初の1年生にとっては、慌ただしい時間に感じるかもしれません。私が12時45分過ぎに回ったところ、2クラスとも「 いただきます 」のあいさつをしているところでした。

 「 中華ちまき 」どうでしたか?
 今日の「 給食クイズ 」は、抹茶についてでしたが、今日の献立に「 ちまき 」を提供している学校が多くあるかと思います。なぜ「 ちまき 」を食べるのでしょうか?

                校長:高田勝喜