校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

6月1日(水) 本日の学校風景(5)

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

学校生活

  • 5359069.jpg
  • 5359070.jpg
  • 5359071.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233158?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247536?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259491?tm=20250206144114

3年C組 保健体育の授業の様子です。

 先ほど、HP担当から「 バトンパス 」のテストの様子をお伝えしましたが、3年生は「 ラジオ体操 」のテストを行っていました。

 3名ずつ実技テストが行われ、他の生徒はその様子を観察し、評価しています。
 心地よい緊張感の中、見事な「 ラジオ体操 」が行われていました。
 こうした日々の積み重ねが、先日行われた運動会でのプログラム1番全校生徒による「 ラジオ体操 」につながっています。

 2年間積み重ねてきた3年生の「 ラジオ体操 」に点数をつけるのは、かなり難しいように感じました。
 担当の先生から、「ラジオ体操」に取り組む姿勢への称賛の言葉と保護者の皆様からいただいた運動会アンケートの一部が紹介されていました。

 運動会アンケートについては、私もすべて読ませていただきましたが、たくさんの励ましと感謝の言葉をいただきました。ありがとうございます。教職員で回覧させていただき、後日HPにて紹介させていただきます。

P.S 私も毎朝、朝食前に「 ラジオ体操 」「 ストレッチ 」「 ちょっとだけ筋トレ 」に取り組んでいます。
 毎日、「 今日は寝不足だからやめておこうかな。」や「 少し疲れているからやめておこう。」と毎回、やめる理由と闘いながら、何とか乗り越えて日々続けています。

             校長:高田勝喜