6月2日(木) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
学校生活
写真は、「 修学旅行のしおり 」の表紙絵です。
生徒の手によって描かれた「 しおりの表紙絵 」には、新幹線・抹茶パフェ?・五重塔・舞妓さん・奈良公園の鹿・・・・と、修学旅行に関係するたくさんのイラストが描かれています。
イラストがとても上手に描かれ、配置も工夫されています。
それだけではなく、イラストともに書かれた「吹き出し」の言葉が、とてもユニークです。職員室では、先生方と「 しおりの表紙絵、すごく面白いんだけど!」「 最高のしおりだね。」・・・と。
「抹茶パフェ」の横には、「京都駅付近 相場八百円」の文字が。
「行けないんですか 私たち」の吹き出しに力強い文字で『 IKUZE KYOTO FUKUI 』と。
さらに、鹿が持っている「しおり」には、「NOT奈良」の文字が、後ろにいる鹿が「うそ・・・」と残念そうな表情。
本日、3年生は、6時間目に、このしおりを使って最終の確認をします。そして、明日荷物を持参し、1泊目の宿泊地(福井県小浜市)に送ります。
3年ぶりに実施できる修学旅行が、いよいよ3日後に迫りました。
しおりのあいさつにも書きましたが、修学旅行が実施できることへの感謝の気持ちを大切に、大成功と言える修学旅行を目指しましょう。
体調管理・感染対策も気を緩めることなく、継続してくださいね。
校長:高田勝喜