6月2日(木) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
学校生活
1年A組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子です。
教科書 P.20〜 『 家庭を支える社会 』を学習しています。
ワークシートには、「 男女共同参画基本法 」や「 ワーク・ライフ・バランス 」「 育児・介護休業法 」などをまとめる欄があります。
もちろん、こうした内容について教科書に掲載され、わかりやすく示されています。
また、教科書には、【 仕事や家事に費やす時間の国際比較( 総務省統計局「 平成23年社会生活基本調査 」)】のグラフが掲載されています。
このグラフは、4か国(日本・ドイツ・スウェーデン・イギリス)の妻と夫の仕事と家事に費やす時間を比較しているものです。
現行の学習指導要領では、【家庭分野】で『 家族・家庭生活 』について学ぶことになっていますが、実生活に沿った内容になっていることに、改めて気づかされました。
校長:高田勝喜