校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

6月9日(木) 本日の学校風景(4)

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

学校生活

 6時間目「 総合的な学習の時間 」に、3年生の各クラスでは、修学旅行の振り返りをおこなっていました。

 修学旅行で「 学んだこと 」「 忘れてはいけないこと 」「 今後に生かしたいこと 」などを中心に、一人ひとり自分の意見を発表していました。

 福井での自然体験、食文化や命の大切さを、京都での伝統文化や歴史、そして、修学旅行全体を通して、支えてくれている人の存在や仲間の大切さ・時間の管理や知らないことがたくさんあるということなど、様々な視点から発表がありました。

 * * * * * * * * * *

 改めまして、3年生の保護者の皆さま方の修学旅行へのご協力に感謝申し上げます。
 お子様の健康管理だけではなく、家族全員で感染対策に努めていただきましたこと。( 私も感染はもちろん、濃厚接触者にならないために家族との会話も控えていました。普段と変わらなかったかもしれませんが・・・)

 何よりも在籍している81名全員が参加し、ケガ・事故・体調不良ゼロで終えることができましたこと、大変うれしく、本当に素晴らしいことと感じています。
 
 3年ぶりの実施、いまだ終息には至っていないコロナ禍での実施となり、学校としても様々なリスクへ対応してまいりました。生徒たちには、分散での給食など、やむを得ないこととはいえ、様々な協力をしてもらいました。
 また、キャンセル料や加入する保険等、今までにないほど確認を重ねてきました。

 ご心配な点も多いかと思い、現地から可能な限り、修学旅行の様子をお伝えしようと、タブレットを片手に更新してきました。しかし、バスでの移動中や立ったままでの作成となり、誤字脱字や説明不足等多々あったかと思います。( 年々小さな字が不思議と見えづらくなっているのもありますが・・・ )
 しかしながら、たくさんの方にご覧いただいていたようで、HP作成者としてはうれしい限りです。

 生徒たちと共に楽しく充実した3日間を過ごすことができ、感謝しています。ありがとうございました。
 
               校長:高田勝喜