7月6日(水) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
学校生活
1年B組 社会(地理的分野)の授業の様子つづき、
『 日付変更線 』を含め、『 時差 』について、分かりやすくまとめられている動画を視聴しました。 利用しているのは、学習教材( NHK for school )です。
その後、ワークシートで学習のまとめをしていましたが、教科書だけでなく資料集等も活用しまとめていました。
『 日付変更線 』の左側(日本側)が、1日の始まりが早く、右側(ハワイなど)が同じ日でも遅くなります。(表現が適切かわかりませんが・・・)
確かに、ハワイなどに行くと「 今日 」という日を2回過ごす感覚があります。しかし、帰ってくるときは、その逆になりますが・・・。
コロナ禍で海外旅行も難しい状況ですが、数年後、『 日付変更線 』を実体験してみてください。
以前もお伝えしましたが、「 NHK for school 」は、このHP右側にリンク付けしているので、復習にぜひ活用してくださいね。
校長:高田勝喜