7月11日(月) 本日の学校風景(3) 公開日 2022/07/11 更新日 2022/07/11 学校生活 〈今日の献立〉 ・ご飯 ・あじのごまダレ ・大根と春雨のピリ辛炒め ・なすと油揚げの味噌汁 ・牛乳 〈給食クイズ〉 なすに含まれる紫色の成分はどれでしょう? 1. タンニン 2.リコピン 3. ナスニン 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、3の「ナスニン」です。 なすには、身体の調子を整えるのに必要な栄養が含まれています。 とくに、皮の紫の部分に含まれるナスニンには強い抗酸化作用があり、活性酸素から身を守ります。 身の部分に含まれるポリフェノールにも動脈硬化を予防する効果があると言われています。 栄養士 大西