校長通信メニュー

校長通信

7月19日(火) 本日の学校風景(4)

公開日
2022/07/19
更新日
2022/07/19

学校生活

 1年生 「 学級活動 」の様子です。

 「 岩井臨海学園 」に向けて、しおりの読み合わせをしています。
 本来であれば、体育館に集合して、全体で「 しおり 」の内容を確認するところですが、新型コロナウイルス感染者数が急増している関係で、急遽、オンラインで実施しました。

 担当の先生から、しおりに記載されている内容の大切な点や変更点などが説明されていました。
 生徒たちは、各教室で、担当の先生の話(オンライン利用)を聞きながら、しおりに追加点の記入をしたり、訂正をしたりしていました。

 *  *  *  *  *  *  *  *

 「 岩井臨海学園 」の実施可否については、令和4年4月1日に改訂された『「北区立学校等における「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」』のとおりで、変更の連絡等、現時点ではありません。

 『ガイドライン』では、「緊急事態宣言やまん延防止等重点措置」が発出されている場合は、中止になります。
 また、「水泳指導の中止や海水浴場開設中止の場合は中止を判断する」となっています。
 「修学旅行(3年生)」の実施可否や日程・宿泊地の変更等は、学校判断での対応となりますが、「岩井臨海学園(1年生)」や「EC岩井(2年生)」については、区教委の方針になりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 「宿泊学習」において、お子様やご家族の感染が心配される場合は、キャンセルを含め各ご家庭でお話しいただき、遠慮なく学校までご相談ください。

              校長:高田勝喜