10月25日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
学校生活
3年A組 国語の授業の様子です。
本日、北区教育委員会より、『 北区教育広報誌「くおん」』の編集をされている方たちがご来校されました。
これは、『 北区GIGAスクール構想通信「みらい」』と題した特集内で「 ICTを活用した授業 」を掲載するための取材でお越しいただきました。
3年生は、文学的文章から『 魯迅 作「 故郷 」』を学習しています。
国語の授業では、ICT機器を活用することが難しいように感じますが、担当の先生は、電子黒板機能付きのプロジェクターや生徒たちの学習用端末「 きたコン 」を効果的に活用されています。
ICT機器を活用することで学習内容を分かりやすく、そして、主体的な学びにつながるよう工夫された授業でした。
編集担当の方が、「 とても良い授業を参観させていただきました。ICT機器の活用の参考になりました。」と感心されていました。
「 くおん 1月号 」に掲載予定とのことでした。
飛鳥中の取り組みが、どのように紹介されるのか楽しみですね。
校長:高田勝喜