校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月21日(月) 本日の学校風景(6)

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

学校生活

  • 5617941.jpg
  • 5617942.jpg
  • 5617943.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233741?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247970?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259857?tm=20250206144114

 2年生は、6時間目の学級活動の時間に学年集会を行っていました。

 先週末実施した「 鎌倉校外学習 」のまとめの時間です。
 担当の先生から、今回の校外学習に向けて取り組んできた内容について、どれくらいの時間をかけたか振り返りがありました。

 さらに、実行委員会が取り組んできたことについての報告もありました。
 写真:中のスローガンや手作りのしおりなどについてです。
 表紙絵はもちろん、チェックポイントの場所のイラストや係からなど、手書きで作成された"しおり"です。
 担当の先生の言葉に、「 校外学習もいろいろなやり方があって、簡単に時間をかけずに行うこともできるが、・・・」という言葉がとても印象的でした。

 今回の校外学習では、「 きまり 」についても実行委員会が中心になって決めたとのこと。
 「 手作りのしおり 」と同様に、自分たちで考え決めたきまり、自分たちで考えたコース作り等を通して、学年全員で作り上げた校外学習になったでしょうか?
 今回の経験を、来年の修学旅行に生かしてくださいね。

             校長:高田勝喜