校長通信メニュー

校長通信

12月7日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2022/12/07
更新日
2022/12/07

学校生活

 2年生のフロアには、「 鎌倉新聞 」が掲示されています。

 今まで、「 職場体験新聞 」が掲示されていましたが、いつの間にか、「 鎌倉新聞 」に変更されていました。毎日校内巡回をしていますが、昨日まで気付きませんでした。(反省です)
 
 2年生は、1年生の時、校外学習の事後学習で新聞づくりを始めました。新聞用のソフトを使用し、作成していますが、今回で3回目の新聞づくりとなります。
 担当の先生に、「 あっという間にできてたんですね。」に「 生徒たちは、慣れてきて早くなりました。」と。
 紙面に利用している写真も、とてもよく撮れています。見出しも工夫した言葉が並んでいました。

 写真といえば、今回の「 鎌倉校外学習 」では、安全対策のためにスマートフォンが各班に渡されました。そのスマホで写真撮影ができ、クラウドに保存し、事後学習に利用できるようになっていました。

 時代は変わりました。いつの話と笑われるかもしれませんが、私が校外学習を計画していた当初は、各班に簡易カメラ( 写ルンです? )を渡し、現像して事後学習に使っていました。普段カメラを持たない生徒たちは、あまり上手に撮影できていませんでした。
 今の生徒たちは、とても上手に写真撮影をしているなぁと感じました。

              校長:高田勝喜