12月8日(木) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
学校生活
1年A・B組 数学「 習熟度別指導 」の授業の様子です。
『 本時のねらい 』は、「 基本的な作図を利用して複数の角度を作図する方法を考える 」です。
黒板には、『 自力解決(12分)→ 学び合い(10分)→ 発表 → まとめ 』と書かれています。
自力解決の時間は12分ですが、定規とコンパスを使って、いろいろ考えながら真剣に向き合っています。
まさにアクティブラーニング、口や体は動いていませんが、頭はフル回転、アクティブになっています。
数学の図形の学習では、分度器は使えません。定規とコンパスを活用して、様々な角度を作図していきます。
校長:高田勝喜