校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

1月10日(火) 本日の学校風景(3)

公開日
2023/01/10
更新日
2023/01/10

学校生活

〈今日の献立〉
・七草風うどん
・紅白なます
・白玉ぜんざい
・牛乳


 今日は1日早い「 鏡開き 」献立で、白玉ぜんざいを作りした!!

 「 鏡開き 」とは、お正月の間に飾っていた鏡餅を神棚や床の間から下げ、無病息災を祈願して食べる行事のことです。
 鏡餅や鏡開きの「鏡」は平和・円満の意味があり、「 開き 」は末広がりを意味します。
 「 鏡割り 」とも言われるものの、「割る」は壊すことに通ずる忌み言葉であるため、一般的には縁起を担いで「 鏡開き 」と呼びます。
 
                栄養士  大西
 

  • 5671389.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233834?tm=20250206144114