1月13日(金) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
学校生活
3年C組 音楽の授業の様子です。
校内巡回していると音楽室から素敵な歌声が聞こえてきます。
多くの学校で卒業式に歌われている「 旅立ちの日に 」です。
毎年、この曲が聞こえてくると「 もうすぐ卒業式か 」と感じます。
そして、3年生を担任していたころの純粋な? 気持ちが蘇ってきます。
卒業式まで、クラスや卒業式練習などで、教え子たちが何度も練習し、本番に臨んでいた姿が思い出され重なります。
この「 旅立ちの日に 」が生まれたエピソードは、よく知られているところですが、卒業していく生徒たちに希望をもって巣立ってほしいという想いが素直に伝わる素敵な詩です。
卒業式まで、残すところ2ヶ月程となりました。ここから1ヶ月程は、進路決定の大詰めとなります。
『 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して
・ ・ ・ ・ ・
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて 』
3年生にとって、一番つらく厳しい時期だと思いますが、音楽の授業では、「 旅立ちの日に 」の歌詞を大切に、一緒に旅立つ仲間と、自分自身に、力強くエールを送るつもりで歌ってくれたらと思います。
校長:高田勝喜