校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

5月15日(月) 本日の学校風景(4)

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

学校生活

 今年度の「 全国学力・学習状況調査(3年生対象)」は、国語・数学・英語でした。すでに調査は、4月18日(火)に実施済みです。
 本日、英語の調査での「 話すこと 」に関する調査が行われました。
 
 英語「話すこと」に関する調査については、4月19日(水)から5月26日(金)までの間で文部科学省が指定した日に実施することになっています。飛鳥中は、本日の実施となりました。
 「夢あすか」を調査会場(広い)に、一度に8名程度(声漏れ防止)の対策をとって実施しました。

 東京都教育委員会が進めている「 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」でのスピーキングテストと同様に英語で「 話すこと 」を調査するものです。
 これまで英語のテストでは、「 読むこと 」「 書くこと 」「 聞くこと 」が中心でしたが、「 話すこと 」を含めた4つの力を総合的に評価することになります。
 
 英語の授業を通して、スピーキングの力が身に付くよう取り組んでいきましょう。

 以前もお伝えしましたが、東京都教育委員会が進めている「 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」は、今年度1・2年生も対象に実施される予定です。

               校長:高田勝喜