校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

5月30日(火) 本日の学校風景(4)

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

学校生活

  • 5872989.jpg
  • 5872990.jpg
  • 5872991.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234259?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248339?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260182?tm=20250206144114

2年B組 理科の授業の様子です。

 本日は、「 理科教育アドバイザー 」の先生2名にご来校いただき、理科の授業を参観していただきました。(写真:中)

 この事業は、北区が推進している 「 理科大好きプロジェクト 」 のひとつです。理科教育アドバイザーの先生が、各校を巡回し、先生方への指導・助言をとおして、指導力向上を目指し、理科教育をより一層推進していくものです。

 「 理科大好きプロジェクト 」では、理科教育アドバイザーの先生の派遣のほか、理科支援員の派遣も行っています。(写真:下)
 また、「 お茶の水女子大学 」と連携し、理科実験授業をサポートしていただく取り組みも行っています。

 本日は、授業後に授業の内容や指導法について、担当の先生と話し合いを行いました。    
 アドバイザーの先生から「 いつものことですが、落ち着いて授業を受けていますね。運動会直後とは思えませんね。」とお褒めの言葉をいただきました。
 けじめのつけられる飛鳥中生を褒めていただき、うれしく感じました。
 
 理科教育アドバイザーの先生方、本日はありがとうございました。

                校長:高田勝喜