9月8日(金) 本日の学校風景(6)
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
学校生活
3年生 「道徳」の授業の様子です。
3年生は、事前の道徳の授業で【社会参画・公共の精神】「社会の一員として、社会に関わる意義とは?」を学習しています。
本日は、『 公益財団法人 日本財団ボランティアセンター(ボラセン)』の方にお越しいただき、「ボランティア活動」について、お話をいただきました。
「スポーツボランティア」の他、「農業ボランティア」・「清掃ボランティア」・「海外支援ボランティア」・・・とたくさんのボランティアの活動があることを学びました。
また、活動を通しての「 一番のエピソード 」をそれぞれお話しいただきました。
実際にボランティア活動をされている方から直接お話を聞かせていただき、生徒たちの学びが深まったことと思います。
本日は、台風接近中の悪天候の中、飛鳥中にお越しいただきありがとうございました。
校長:高田勝喜