10月6日(金) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
学校生活
1年C組 技術/家庭【技術分野】の授業の様子です。
現行の学習指導要領での【 技術分野 】では、『 材料と加工の技術 』『 生物育成の技術 』『 エネルギー変換の技術 』『 情報の技術 』を学習します。
1年生が、『 材料の加工と技術 』で作製しているのは、『 フォトスタンド 』です。
かつては、木材加工といえば『 本箱(本棚) 』が主流でした。しかし、最近は「 リモコンラック 」や「 プランターカバー 」さらに「 タブレットスタンド 」などの木材加工を取り入れる授業もあります。
木材の表面を一生懸命紙やすりで加工する生徒、「 卓上ボール盤 」を使用し、木材用のドリルの使い方を学ぶ生徒。
木材を加工するために必要な工具の使用方法や加工方法を学びます。
担当の先生のほか、支援員の方のサポートを受けながら「 卓上ボール盤 」を使い、「 穴 」をあける場所に向かって、慎重にドリルを動かしていました。
オリジナルの「 フォトスタンド 」に、とっておきの1枚を入れて、飾りたいですね。
校長:高田勝喜