12月22日(金) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校生活
〈今日の献立〉
・八宝うどん
・ゆずドレサラダ
・冬至もち
・牛乳
「冬至」は、1年で最も昼の時間が短くなる日です。冬至を過ぎると少しずつ昼間が長くなって春に近づいていきます。
日が短く、寒くて風邪をひきやすい時なので、体が温まる食べ物を食べます。
給食では冬至にちなみ、かぼちゃを使った「冬至もち」を作りました。冬至はかぼちゃを練り込んだ団子にきな粉をまぶした、給食室お手製です。全部で980個作りした。美味しくいただきましょう。
栄養士 大西