5月8日(水) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
学校生活
3時間目、2年B組の理科です。
今日は、「唾液によってデンプンはどのような物質に分解されるか」という課題で実験が行われました。
綿棒で口の中の唾液を取り、試験管の中に入れて熱してから、溶液を入れて変化を見ました。
ガスバーナーを使用するということで、先生から注意事項が伝えられてから実験開始です。
火を点けるのはマッチです。
今は日常生活でマッチで火を点けることはほとんどありませんので、みんながマッチで火を点けたくて、ジャンケンで決めていました。
そういう私も、もう何年もマッチで火を点けていません。
安全を確認しながら、楽しそうに実験が進められました。
改めて、学校でしか体験できないことがたくさんあるのだな、と思いました。
副校長