5月13日(月) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
学校生活
本日、5月の全校朝礼を行いました。
私から「ファーストペンギン」という言葉を題材に、生徒たちにメッセージを伝えました。
「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、シャチやアザラシなどの天敵がいる海へ、エサを求めて一番に飛び込む一羽のペンギンのことを指します。
そのことから、リスクを恐れず、初めてのことに果敢にチャレンジする人のことを、欧米では敬意を込めて「ファーストペンギン」と呼んでいます。
スライドを映しながら、学校生活での場面を想像してもらい、「ファーストペンギン」の言葉の意味を考えてもらいました。
校長:高田勝喜