6月17日(月) 本日の学校風景(6)
- 公開日
- 2024/06/17
- 更新日
- 2024/06/17
学校生活
3年B組 理科の授業の様子です。
「 酸とアルカリを混ぜたときの変化について調べる 」を目標に実験が行われます。
はじめに実験用の器具の扱い方について、ビデオを視聴し確認していました。(写真:上)
その後、用意された器具・薬品を分担して準備します。もちろん、ゴーグルも着用しています。
* * * * * * * *
本日は、「 理科教育アドバイザー 」の先生2名に授業を参観していただきました。
これは、北区が推進している 「 理科大好きプロジェクト 」 のひとつです。理科教育アドバイザーの先生が、各校を巡回し、先生方への指導・助言をとおして、指導力向上を目指し、理科教育をより一層推進していくものです。
授業後に授業の内容や指導法について、担当の先生と話し合いを行いました。
飛鳥中学校では、理科だけでなく、数学・英語等でも教育委員会等外部の専門の先生にお越しいただき、授業内容や指導法などの改善に向けて取り組んでいます。
明日は、数学と英語のアドバイザーの先生にお越しいただく予定です。
校長:高田勝喜