7月8日(月) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
学校生活
D組 保健体育の授業の様子です。
保健体育の講師の先生と水泳の授業に取り組んでいます。
この夏、初めての水泳の授業ということで、「 水慣れ 」が中心の授業になりました。
授業の中盤からは、自分の好きな泳法で、プールの横8メートルほどを気持ちよさそうに泳いでいました。
飛鳥中では、見学者用のテントをプールサイドに設営しているので、しばらく授業の様子をテント内から参観させてもらいました。(写真:上)
直射日光はあたりませんが、「熱中症警戒アラート」が発令されている日のテント内での見学は、かなり厳しいと感じました。
もちろん、見学する生徒は、水筒を持参していますが・・・。
尋常でない気候になりつつあるので、D組だけでなく、プールの授業を見学する生徒たちの安全面も検討しなければいけないと感じました。
「 温湿度計 」は、「 厳重警戒 」を指しているため、残念ですが、本日の昼休みも外遊びは中止としました。
校長:高田勝喜