7月27日(土)1年生「岩井臨海学園」の様子(23)
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
学校生活
13時30分 午後のプログラムが始まりました。
プログラムの初めに、AEDの使い方や心肺蘇生法について学びました。
今年は、オーストラリアから来ているライフセーバーから学びます。英語での説明ですが、みんな真剣に見聞きしています。「EC」のようです。
実際に「心配蘇生法」を体験しました。
この後海に向かい、最後の活動となります。
午後、雷雨注意報が出されています。海岸で雷鳴が聞こえた場合、直ちに水泳班ごと学園に戻ります。
校長:高田勝喜