校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

9月10日(火) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/09/10
更新日
2024/09/10

学校生活

  • 6450101.jpg
  • 6450102.jpg
  • 6450103.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75235552?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75249319?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75261022?tm=20250206144114

 D組 音楽の授業の様子です。
 
 学芸発表会に向けて、「 海の声 」や「 ハンドベル 」などに取り組んでいました。
 「 学芸発表会って何?」の声! 1年生にとっては、初めての「 学芸発表会 」になるので無理もありません。
 小学校では、「学芸会」「音楽会」というのでしょうか? 中学校では、「文化発表会」「文化祭」「合唱コンクール」など、さまざまな言い方があります。
 飛鳥中の「 学芸発表会 」は、教科の発表など日頃の学習の成果を発表する学校行事です。

 「 クラス合唱 」も音楽の授業の延長線上になりますが、クラスの団結を築いていく目的があります。
 D組の皆さんも、学級の団結を目指し、素敵な合唱・合奏を作り上げてくださいね。

 写真のとおり、学級担任の先生も音楽が専門なので、ピアノを交代しながら授業が進められていました。
 また、教育委員会の方が授業の様子を参観にいらしていました。

             校長:高田勝喜