10月18日(金) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
学校生活
2年B組 保健体育の授業の様子です。
保健体育の【 体育分野 】では、「 球技 」を扱っています。
現行の学習指導要領では、「 球技 」として、ゴール型( サッカーやバスケットなど )・ネット型( バレーボールやバドミントンなど )・ベースボール型( 野球やソフトボールなど )を学びます。
体育館に2つのコートを作り、バレーボールに取り組んでいました。
かなり上達しているようで、本物(ソフトハレーボールを使用する場合もあります)のバレーボールを使用し、ゲーム形式で熱戦が繰り広げられていました。
「 レシーブ・トス・アタック 」とバレーボールならではの一連の動きが決まると歓声が・・・。
バレーボールは、ボールをキャッチしてはいけないので、ボールのコントロールが難しい球技です。しかし、生徒たちの動きが軽快で、一生懸命な姿に、見ていてとても楽しかったです。
来年はさらに上達していることでしょう。
校長:高田勝喜