校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

10月30日(水) 本日の学校風景(3)

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

学校生活

  • 6502482.jpg
  • 6502483.jpg
  • 6502484.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75235706?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75249442?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75261128?tm=20250206144114

 本日、5時間目に「 第2回 進路説明会 」を行いました。
 今回の「 進路説明会 」は、3年生と保護者(希望する1・2年の保護者)の皆様を対象に実施しました。

 「 都立高校の入試制度 」・「 私立高校の入試制度 」・「 入試の日程 」等について、3年の進路担当より説明いたしました。
 「 インターネット出願では、出願日の最終時間を過ぎたら出願できなくなります。」と説明がありました。ネット出願の便利さもありますが、時間が過ぎたら通用しないという側面もあります。時間に余裕をもって準備を進めましょう。

 写真:下『 令和7年度 東京都立高等学校募集案内(東京都教育委員会)』を本日、3年生に配布しています。「 都立高校 」の受検については、こちらの冊子をご確認ください。今日説明した内容がまとめられています。
 なお、「 私立高校 」を受験される場合は、各高校ごとに出願の書類等定められていますので、受験する学校にご確認ください。

 本日は、平日開催にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。1・2年生の保護者の皆様にも40名近くご出席いただきました。ありがとうございます。

  *  *  *  *  *  *  *  *      
  3年生の保護者の皆様へ、
 これから先、3年担当の教員は、お子様一人ひとりの進路実現に向け、全力で対応してまいります。
 学級担任は、40名近い生徒を受け持ち、個別に丁寧に対応いたしますが、進路選択においては、保護者の皆様のご協力が必要になります。
 進路先(進学先)については、本人とご家庭の方針が大切になりますので、十分に話し合われますようお願いいたします。

              校長:高田勝喜