校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

3月6日(木)インフルエンザまだ油断できません!

公開日
2014/03/06
更新日
2014/03/06

お知らせ

3月6日(木)インフルエンザまだ油断できません!
今週になって、再び、B型インフルエンザで休む生徒が増えています。
下記の北区の情報等を参考に、万全を期してください。
(北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)
■インフルエンザ
東京都は1月30日に東京都全域にインフルエンザの流行警報を発令しています。
 北区内の発生状況は、第06週35.45をピークに第07週25.00、第08週20.00、第09週19.00と、警報レベル(30.00)を下回り減少し、インフルエンザB型の発生割合が高くなっています。ただ、依然、終息水準(10.00)を大きく超え、学級閉鎖等の集団感染も発生しており、引き続き注意が必要です。
 家庭、学校及び施設等での咳エチケットの徹底等の感染予防対策を万全を期してください。
 ●東京都プレス発表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/01/20o1u600.htm
●インフルエンザの予防対策 http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/620/062015.htm

■感染性胃腸炎
 第08週3.86から第09週4.71と増加し、依然、流行は続いています。
 家庭、学校及び施設等における予防対策、並びに食品を扱う方の食中毒対策の徹底等に、万全を期してください。
 ●感染性胃腸炎の予防対策 http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/620/062005.htm