校長通信メニュー

校長通信

11月18日(月) 本日の学校風景(4)

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

学校生活

 2年B組 理科の授業の様子です。

 本時のねらいは、「 静電気が電流と関係があることに気づき、電流の正体について考える。」です。

 はじめに「電気の性質」について、ワークシートを活用し、前時までの学習内容を振り返っていました。
 その後、「 静電気で感電することがあるのはどうしてだろうか 」を考えていました。
 生徒たちからは、
  ・電気の力で肉(皮膚)が焼けるから
  ・電気が体をつらぬいているから
  ・電気が体の中に入ってくるから etc
 と発言が・・・。

 授業を担当しているのは、今年度新規採用された初任の先生です。
 本日は、北区教育委員会より、教育アドバイザーの先生に、授業を参観していただきました。
 アドバイザーの先生には、授業後、授業の進め方や学習内容を定着させるための工夫などの指導・助言、また、初任の先生の悩みの相談などを担当していただいています。

               校長:高田勝喜