校長通信メニュー

校長通信

11月21日(木) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

学校生活

 本日、11月の「 避難訓練 」を実施しました。

 今月の「 避難訓練 」の目的は、「 不審者の侵入等、緊急時に生徒の安全を守るため、教職員が連携を図り、迅速、適切に行動できるようにすること。」「 生徒が自分の身を守るため、落ち着いて素早く行動できるようにすること。」です。

 訓練の放送が入ると、どの教室もドアとカーテンを閉め、机・椅子を使ってバリケードを作ります。
 訓練終了の放送が入るまで静かに教室内で待機します。「潜んでいる」と表現したほうがよいくらい、どのフロアも静まり返っています。

 毎年こうした訓練を実施していることもあり、生徒たちは役割を分担して、スピーディに対応していました。
 どの教室も扉を開けることも廊下から除くこともできなかったため、ご覧の写真しかありません。素晴らしい訓練になったと感じます。
 
 また、先生方は「 さすまた・非常通報装置・AED等の設置場所 」を確認していました。

              校長・高田勝喜