校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

12月9日(月) 本日の学校風景(5)

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

学校生活

 1年A組 国語の授業の様子つづき、

 その後、朝礼の話について、隣の人と、「どんなメッセージだったか」、「そこからどんなことを考えたか」といったことを話し合っていました。

 最後に、3名の生徒が朝礼での話を受けて、自分が考えたこと、今後に活かしたいこと などを発表していました。
 私が伝えたいことをしっかりと受け止め、それぞれが自分の意見をもち、発表している姿に立派だなぁと感心しました。と同時に、生徒の意見は自分の鏡だなと、気恥ずかしい感じもしました。

 写真のとおり、話をする人の方に体を向け、話を聞く。話の内容を要約して、自分の意見をもつ、相手に伝わるように発表する・・・。
 朝礼の話をきっかけに、国語の授業で身につけさせたい力につなげていました。
 「 朝礼講話 」を活用して、授業の導入をされていることにうれしくも感じました。

              校長:高田勝喜