12月24日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校生活
2年生のフロアには、校外学習:事前学習の取り組みが掲示されています。
2年生は、年明けに「 鎌倉校外学習 」を行います。
「 浄智寺・妙本寺・鎌倉七切通・・・ 」と、班ごとに事前学習で調べた内容をまとめていました。
校外学習当日は、班ごとに上中里駅でのチェックポイント通過後、北鎌倉駅または鎌倉駅へと向かいます。
円覚寺・建長寺・鶴岡八幡宮・銭洗弁財天・小町通り・長谷寺・鎌倉大仏(高徳院)・・・と、班ごとに事前に計画した見学地を巡ることになります。
昨年は、「都内巡り」を現3年生と一緒に行いました。今回の「鎌倉校外学習」は、来年5月に予定されている「修学旅行」を視野に入れた活動となります。
今回の校外学習を通して、鎌倉時代周辺を、「修学旅行」では、奈良時代・平安時代周辺の学習を深めてくださいね。事前の学習を身につけて行くことで、見方が大きく変わるものです。
校長:高田勝喜