校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

2月13日(木) 本日の学校風景(4)

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

学校生活

 セブンヒルズスクール生 1日体験入学の様子つづき、


 1時間目の「 歓迎会 」後、セブンヒルズスクールの生徒たちは、2時間目:音楽・3時間目:国語・4時間目:社会の授業に参加しました。

 音楽の授業では、和楽器「 三味線 」を体験、国語では、書写を。筆・墨・半紙に「 友情 」の文字と自分の名前をカタカナで、悪戦苦闘しながら仕上げていました。


 社会の授業では、世界の地理・歴史に関する「 クイズ大会 」を、「 この建造物はどこの国のもの?」「 アメリカで、はじめてオリンピックが行われたのは?」中には「 今日現在、1ドルは何円でしょう?」やスペシャル問題として「イヌのものまねを!」といったものもありました。

 SHSの生徒たちにも参加してもらうため、すべてのクイズに英文が示されています。(担当の先生楽しいクイズの準備ありがとうございます)

 SHSチームが一時、獲得ポイント一番に、日本の授業を楽しんでいました。


              校長:高田勝喜