校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

3月18日(火) 本日の学校風景(3)

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

学校生活

 明日挙行される「 第76回 卒業式 」に向けての準備が進められています。


 体育館では、在校生(1・2年生)が、舞台の装飾、パイプ椅子並べ、紅白幕の設置と仕事を分担して、一生懸命、そして、手際よく取り組んでいます。
 卒業生・在校生・保護者・来賓・教職員の席と、すべてをパイプ椅子で並べます。
 写真のとおり、どんどんパイプ椅子が並べられていきます。
 紅白幕は、体育館正面の舞台袖から順番に掛けられていきます。そして、しわを伸ばすために「 霧吹き 」を使う生徒、紅白幕を伸ばす生徒と・・・。


 先生方も仕事を分担して、受付や来賓控室の準備、祝電の掲示などを進めています。


 卒業生(3年生)の門出の日を学校全体でお祝いしようと準備にあたっています。


 美術部の生徒でしょうか? 廊下や階段の装飾を担当してくれていました。



            校長:高田勝喜